Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c0343775/public_html/owl-randomnotes.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
雑記 | ふくろうの思いつくままブログ

雑記

雑記

耳つぼダイエットで学んだこと

ダイエットで順調に痩せてきたわたし。もう少し痩せたいと、無理に食事を我慢したところ、食欲の大暴走が抑えられず・・・。あっという間に、ダイエット前より増量。リバウンドを経験しました。
雑記

耳つぼダイエットの停滞期を乗り越え・・られ・・る?

耳つぼダイエットの停滞期を乗り越えるため炭水化物断ちを始めましたが・・・ひもじさの余り、とうとう食欲が抑えきれなくなり爆発してしまいました。
雑記

耳つぼダイエットで、するする痩せたわたしですが

耳つぼダイエットでするする痩せたわたしですが、徐々に体重が減らなくなり・・。炭水化物絶ちをしたところ・・・。
雑記

耳つぼダイエットの波に乗っかったら、乗っかって、乗っかれば、乗っかとく?。

少し昔、巷でよく耳にした耳つぼダイエット。興味本位で施術院へいったところ、食欲を抑える極意は、体に必要な栄養素を完全に摂取することと教えてもらいました。食べても食べても食べ足りないのは、栄養素が足りていなくて体が飢餓状態だから。
雑記

その昔、耳つぼダイエットの流行に乗っかり・・・

20年以上前に広告でよく目にした耳つぼダイエット。1回2000円の施術で食欲が抑えられるならいいかも!
雑記

耳つぼダイエットって流行りませんでした?

その昔流行った、耳つぼダイエット経験者です
雑記

年齢とともに変わるもの

年齢とともに大切なことが変わってきました。健康の大切さを感じる今日この頃。
貯蓄道

五十路女が三人集まれば・・・老後の心配

女子会の話題に、老後問題があがるように。自分も、立派に年を取っていると、感慨ひとしお。しかし感慨で、老後は乗り切れない。芸は身を助く。老後を助くはお金。
おでかけ

話題の日本アカデミー賞最優秀作品、侍タイムスリッパーを見に行きました

日本アカデミー賞最優秀作品、侍タイムスリッパーを観てきました。コミカルでいてシリアス、引き込まれるストーリー。出てくる人は、「わたしもこんな人間になりたい」と思わされる、いい人ばかり。勇気と元気をもらい、心の温まる映画でした。
雑記

ダイエットは世につれ

ダイエット方って、時代によりさまざま。リンゴダイエットやゆで卵ダイエット流行ったなぁ。意味はないけど、昔流行ったダイエットをふと思い出してみました。