その昔、耳つぼダイエットの流行に乗っかりました

雑記
ブログランキング・にほんブログ村へ

(にほんブログ村に参加しました。)

ふくろうの思いつくままブログ
なんでもない日常から自分史まで 記録を残しておきます

広告に誘われて、耳つぼダイエットの施術院へ向かったわたし。

扉を開けて、入るなり

「はい、体重を測ってくださーーい」

と、体重計をドーーーん目の前に置かれました。

ええええっ!

いきなり?!

自己紹介より先に体重!!!!????

ちょっとびっくりしたけど、まぁ・・ダイエットの相談に来てるんだから、そういうものかと、

素直に体重を測りました。

そして、

「何kg痩せたいですか?」

と、聞かれ

適当に「5kgくらい?」

と答えました。

1kgの脂肪の塊の模型を見せられ、
「脂肪を5kg減らすと、これの5倍のものがなくなるので、かなりスッキリしますよ。
では、目標を5kgマイナスにしましょう。耳つぼダイエットでは、運動は必要ありません。」

「え???有酸素運動しなくて脂肪を燃焼できるんですか?」

「ええ。一切の運動は必要ありません。」

ほんまかいなっ!?
脂肪燃焼≒有酸素運動じゃないの!!!???
脂肪を燃やすには、ウォーキング。
それ、世間の常識やん?

半信半疑のところ、さくさくとお話が始まりました。

まず、普段の食生活についての聞き取り。
米・パン・肉・魚・野菜・果物。わりとふつうにバランス良く食べてるつもりだったんだけど

「カロリーは足りているけど、必要な栄養が全然足りてません。」

と、一刀両断。

なにしろ、昔に比べ、現在の野菜には、ビタミンやミネラルなどが圧倒的に不足しており、
人間が本来必要とする量に全然達していないとのこと。

カロリーは足りていても、ビタミンやミネラルなどの必須栄養素が足りていないから、
体は飢餓状態で、「もっと食べたい」「もっと食べなあかん」と、食欲が抑えられないのだと。


そして、カロリー過多で太っていく。

そこで、体が必要とする栄養素を「これでもか!これでもか!」と与えてやると、
体は飢餓状態から脱し、自然と食欲も抑えられるというお話でした。

なるほど~。

確かに、一理あるな。

で、その、体が必要とする栄養素を全部摂取するにはどうするのかというと・・・

プロテイン(大豆由来のもの)
アロエベラジュース
ビーポーレン(みつばちが花から集めた花粉を密で固めたもの)
ロイヤルゼリー

「これらを摂取すれば、人間が必要とする必須栄養素、つまりアミノ酸やビタミンやミネラルなどの栄養素が、バランスよくパーフェクトに取れます。」

「プロテインで筋肉の元となるタンパク質を摂取し、体が欲しがる栄養素をガンガン与えてやると、
脂肪がガンガン燃焼し、痩せていきます。」

「痩せるスピードをあげたい場合、食べる量を半分に減らすと、おもしろいくらい、
みるみるうちに痩せていきます。」

「耳つぼで食欲を抑制することができるので辛くありません。」

「長い人生のうちの3か月だけ、本気で頑張ってみませんか?」

「わたしも3か月前までは、こんなに太っていたんですよ」

お話をしてくださった女性の、ビフォーアフター写真。


・・・体が一回り、いや二回り、小さくなっているやん!

ほんまや、ほんまもんや!

「はい!!!!頑張ります!!!!」

ということで、めでたく3か月コースを契約したのであります。

耳つぼの施術が、週に1回で2000円。

毎週、通ってそのたびに、食生活の報告と体重測定。
そして、例の健康食品セットを随時購入するのが条件。

健康食品セット。

これが、まーまーお高い。

3か月間は、「必要な栄養素をガンガンガンガン取りまくる」
ということなんで、総額にすると20万円くらいしたような・・・・。

・・・ひゃっ!

でも、そのときのわたしは、

「3か月後の自分は見違えているはず!」

ついでに、ついでにというか、本来の目的である、耳つぼのシールを貼ってもらい
明るい未来を信じてルンルンで帰りました。

と、まぁ、簡単に乗せられてしまったわたし。

耳つぼ1回2000円の予定が、
ほんまに・・ねぇ・・

まぁ、それで人生が変われば安いものだけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました