2025-03

貯蓄道

年金保険について、リベ大の両学長が・・・2

(にほんブログ村に参加しました。) 少しでも未来の自分にお金を。老後の準備=年金保険と思っていたので、意気揚々と加入したのが数年前。 そして、娘からNISAをすすめられ、年金保険の額を減らしてそちらへ回したわたし。 とはいえ、メインは年金保...
貯蓄道

年金保険について、リベ大の両学長が・・・

年金保険に加入して満足感を味わっていたところ、リベラルアーツ大学両学長の動画を見たら・・・
貯蓄道

なにもわからずに...NISA

数年間、NISAを始めるため証券口座を開設。でも、何の商品を選んだらいいのかわからない。
貯蓄道

娘からNISAするべしと有無を言わさぬお達し

数年前のこと、娘からNISAをすすめられました。投資=金儲けをしたくて手を出したものの、大抵の人が大損する怖いシステム。くらいに思ってたんですが・・証券口座を開設しました。
貯蓄道

「老後のためにお金を貯めなあかん」と、わかっちゃいるけど何にもしてなかったわたし・・・

数年前、老後に備え、年金保険に加入しました。外貨建ての。さて、老後はどうなりますでしょうか・・・
貯蓄道

「老後のために」という思い紆余曲折

老後のために貯金をしよう!その気持ちはありました。でも、「肉が食べたい!」「美味しいものが食べたい!」「ケーキが食べたい!」「あれが欲しい!」「コンビニは楽園かっ!?」ついつい欲望に負けてしまう弱いわたし・・。頭ではわかっているけど、なかなかのなかなか・・・。
貯蓄道

五十路女が三人集まれば・・・老後の心配

女子会の話題に、老後問題があがるように。自分も、立派に年を取っていると、感慨ひとしお。しかし感慨で、老後は乗り切れない。芸は身を助く。老後を助くはお金。
おでかけ

話題の日本アカデミー賞最優秀作品、侍タイムスリッパーを見に行きました

日本アカデミー賞最優秀作品、侍タイムスリッパーを観てきました。コミカルでいてシリアス、引き込まれるストーリー。出てくる人は、「わたしもこんな人間になりたい」と思わされる、いい人ばかり。勇気と元気をもらい、心の温まる映画でした。
おいしいもの

小梅ちゃん、ご健在で。

(にほんブログ村に参加しました。) 先日、梅を見に行ったら、その香りに思わず小梅ちゃんが食べたくなったとお話ししたのですが・・ 最近見かけないけど、どうしているのやら。・・・ 会いたひ・・・(ふるふるふる) 本日、手持ちのグミが無くなったの...
おいしいもの

京都梅小路公園の梅

京都梅小路公園の梅を見た帰りに、自然酵母で発酵させた手作り皮の肉まんを買って帰りました。