(にほんブログ村に参加しました。)
リベ大の両学長のお金の勉強動画を見て、貯蓄型保険は、手数料高めのぼったくりやということを知り、
「えらいこっちゃ!ただちに、ライトナウで年金保険を解約やっ!!!」
と、勢い込んで解約申し込みをしたのですが・・・

ふくろうの思いつくままブログ
なんでもない日常から自分史まで 記録を残しておきます
わたしを迷わせる存在が・・・
その名も、解約控除金。
うん十万ほどかかる。

ま・・・迷う、迷い道に入ってしまった・・・
両学長が言うには、
「解約控除金払ってでも解約するべし。すぐにでも解約返戻金を手数料の安い良い商品に投資せよ。」
うんうん。せやせや。勉強代と思お・・・
・・・・・えないっ!!!

うっうっ
泣けるやん?
でも、やっぱり、高い授業料と思って、解約をすることにしました。悲しいけど。
たまたま、別のFPさんと話す機会があったので、そのことを話したら、
「NISAを株式だけで投資しているなら、保険は国債だから分散投資になっていいですよ。
あと、最低保証積⽴利率が保証されているから元本割れのリスクがない。そこがNISAと違うところ。僕はいい商品だと思いますよ。」
この人は、最初にわたしに勧めてくれたFPさんではなく、何の利害関係もない方。
しかも、なんとも、しゅっとしたナイスガイが、ソフトな物腰でそう言うものだから、
やっぱり、、、、続けることにしました。細々とですけどね。

コメント