家計簿アプリを使って、自分が何にどれだけ使っているか確認することを習慣化する。

貯蓄道

こんにちは、ふくろうです。

貯蓄への第一歩。家計を把握するため、現代の便利ツール、家計簿アプリを使って家計簿をつけ始めました。

家計簿をつけることを習慣化する

わたしの場合は、家計簿アプリZaimを利用。
家計簿アプリ Zaim:簡単・無料でできるお金の管理
この子、なかなか出来る子です。


買い物したら、せっせとレシート撮影で自動入力。
ネットショッピングしたら、せっせと手入力。
(ただし、カード払いを連携させているので、重複しちゃう。
後でカード連携がされたら、手入力した分か自動連携分を削除)
出先でも、忘れぬうちにせっせせっせ。


一日の終わりには、胸に手をやり、今日一日のお金を使った記憶をたどる・・・


神に誓って、つけ漏れ防止もぱーぺき。

最初は少しめんどうくさかったけど、慣れてきたら割と平気。
しばらく続けていると、家計簿つけることが。むしろ当たり前に。

人って変わるのねぇ

くうねるあそぶ。(家計簿つける。)
井上陽水大先生も言うてはります。多分。

家計簿つけたら支出内容を確認しよっと

そんなわたくし、家計簿をつけてることに、ご満悦。

初めて、自分で自分を褒めたいと思います

有森裕子さんの名言まで飛び出す始末。

でも、当然ながら、つけてるだけでは意味ないですよね。
使った内容を分析し、支出を見直すことに意味がある。

かしこくて気が付くかけ子(家計簿アプリ)は、項目ごとに自動で集計してくれて、円グラフで視覚化までしてくれる。

かけ子(家計簿アプリ)・・・恐ろしい子・・

月影千草せんせいまで・・・(ガラスの仮面より)

さて、わたしは、何にどれくらい使ってるんだろう。

そんなに、無駄遣いはしていないつもり。
果たして、削れるところはあるのかしら?

コメント

タイトルとURLをコピーしました