セレブの会に庶民が紛れ込むの巻その2

雑記
ブログランキング・にほんブログ村へ

(にほんブログ村に参加しました。)

大学の同級生と、毎年女子会をしているのですが、
わたしは、それを心の中で『セレブの会』って呼んでます。

一人目が、外資系企業でバリバリ働くキャリアウーマンのキャリ子。。

二人目が、夫の会社で働く、すべてにおいてエネルギッシュで前向きなエネ子。

ふくろうの思いつくままブログ
なんでもない日常から自分史まで 記録を残しておきます

三人目は、上昇志向があって、見分が広く、博識で、何かと事情通な通子。

転職も何度か経験し、経済的にしんどい時もあったらしいんですが、
最後は超大手外資系企業への就職を勝ち取った優秀な彼女。
そこも、いまは退職し、旦那さんが東北と関東で会社を経営しているので、
一緒に行ったり来たりしているようです。

旦那さんは、システム系の会社を経営されていて、
いわゆる、、、あのー・・そのー・・ほら、IT社長ってやつですかね。

夫婦そろって旅行好きなので、しょっちゅう国内海外旅行にいって人生を楽しんではります。

海外のアーユルヴェーダの施設に一か月ほど滞在して、心と身体をリフレッシュ。
そこで知り合ったフランスのマダムが、とても素敵な方だったらしく、
次に訪れた際に再会できて、良い時間を過ごせたそうです。

なんて、なんて優雅なことでしょう

ええ。

もう、ね、、10円20円を節約してせこせこ暮らしているわたしとは、人生のスケールが違う。

正直、三人のセレブ生活話についていけないときもあるけど、
旅行いっぱい行けていいなぁ~って思うけど、
経済格差に愕然とするけど、

人を羨ましく思ってばかりだど、心がしんどくなるので、

人と比べない、自分は自分、って思うようにしてます。

あ、思うようにしているってことは、、、、心から自然には思ってないってことやん💦

てへっ

きっと、彼女たちなら、
「人を羨んでいる暇があったら、自分で自分の人生を切り開けばいいだけ。」

って考えるんだろうなー。

そういう思考で動ける人が、結局は成功するんやね。

ところで、わたし、結構~、小金持ちの友だちが多いんです。

若いころは平均的だったけど、今は裕福な生活をしている人、結構~いるんです。

職場で仲良しの同僚も、株の分配金で給与以上の収入があるから、実は仕事しなくても生きていける。
という隠れセレブなんです。
最近は、持て余してるそうな。富が富を生み、ってやつですかね。

こ・・これって・・・

わたし、

わたくし、

もしや、

すんごい、

ものすんごい、

ものごっつい、

アゲマンなんじゃないでしょうか・・・・!!!

いえい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました