3年前に友達に教えてもらった超高級ドライヤー
なんといっても、使い続けるほどの美髪になるという、今までのドライヤーの概念を覆す商品。
もはや美容機器。

欲しい欲しいと思いつつも、日々の生活に流され・・
『いつか成功したら買おう・・買えるかな・・買えたらいいな』
くらいの熱量になってたんです。
ところが、先日、泊まったホテルに置いてあったドライヤーで乾かすと、
なんか艶がでて、手触りも良いじゃありませんかっ!
「ドライヤーで髪の毛が変わるって、・・・ほんまやっ!」

ひゅーーーんっとドライヤー欲しい熱がヒートアップ!
早速調べてみたところ、それはダイソンでした。

「さすが、天下のダイソンや!」
掃除機だけじゃない。安定のクオリティー。
ドライヤーも小さいのにすぐ乾くし、ぱねーーっ!
「5万円か」
もう、買っちゃお、買っちゃえ!
売店に行ってみたけれど、さすがに販売はしていない。
むくむくと再燃したドライヤー購買欲。
その晩は、ホテルの部屋でドライヤー検索しまくり。
一度ついた火が、再び燃焼しだすと、燃える燃える。

男女の仲で「焼けぼっくいに火が付く」って言うけど、あれほんまですわ。
(使い方間違ってるけど)
もう、買うって決めたからには、後悔をしない本当に欲しいものを買おう。
となると・・・・
やっぱり、レプロナイザーでしょう

コメント